【福岡】医学部予備校おすすめ26選!評判や口コミが良いのはどこ?

目次
福岡の医学部予備校事情
近年の医学部の学費押し下げにより、医学部受験ブームが加熱していますが、九州最大の都市である福岡で医学部を目指している学生は多いのではないでしょうか。
福岡県内にある医学部を持つ大学としては、国立の九州大学、私立の産業医科大学、久留米大学、福岡大学の4校があります。多くの医学部を持つ大学がある都道府県として、福岡県は日本で3位となっています。
それに伴って、九州エリアで一番の地方都市である福岡市には、大手予備校も数多く進出しています。一方で福岡市には、医学部に特化した地域密着型の少人数制の予備校も増えてきているのが現状です。
また大分大学や熊本大学をはじめとする九州の他県の医学部を目指す学生も福岡の予備校に通う傾向があり、九州エリアの医学部を受けるなら福岡の予備校に行くのがスタンダードとなっています。
そのため福岡の医学部予備校はさらに増加傾向にあり、予備校としては激戦区、受験生としてはどこの予備校が良いのか迷ってしまうエリアでもあると言えます。
予備校を選ぶ際には、予備校ごとの過去の合格実績を参考にしたり、実際に予備校に見学に行って体験授業を受けてみたり、周辺環境や自習室などの設備を実際に見てみてましょう。
そして、どのような予備校が自分に合っていて最も勉強に身が入りそうか、ぜひ自分の目でもチェックしながらいくつかの予備校を比較してみましょう。
>>合格まで最短ルートを行きたいあなたにおすすめの予備校<<
福岡でおすすめの医学部予備校まとめ
武田塾医進館
種別 | 予備校 |
---|---|
指導形式 | 少人数 |
学費 | 不明 |
福岡の校舎 | 博多 |
メリット | 寮完備、自習室完備、再受験対策、体験授業、推薦対策 |
公式サイト | 武田塾医進館 |
武田塾医進館は、全国に218校を構える武田塾系列の全国4館のみとなる医学部・歯学部・獣医学部受験専門の予備校です。福岡校はJR博多駅の博多口から直進して徒歩2分のところにあります。
武田塾医進館は、予備校には珍しく「授業を行わない」ことが大きな特徴の予備校です。集団授業は時間の無駄であるとして完全に切り捨て、参考書をひたすら自習し完璧にマスターすることを目標としています。
その指導法により、一定のペースで授業を受けていたのでは絶対に達成できない大幅なランクアップを実現し、勉強に遅れを取っていた生徒でも医学部合格へとつなげます。
さらに日々の確認テストでは100点満点が取れるまで家へ帰さないという徹底的な個別指導を行い、分からない点を残させず本番で絶対に取りこぼすことのない実力を身につけさせます。
- 料金はどのくらいかかるのか気になる
- 成績アップに繋がる勉強法を知りたい!
- 自分におすすめなコースはどれ?
気になる料金、コース、勉強方法などは
実際に塾に聞いてみることですぐに解決します!
まずは気軽に無料受験相談、無料資料請求してみましょう!
校舎名 | 福岡校 |
---|---|
校舎住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前3-25-24 八百治ビル2F |
地図 |
メディカルラボ
種別 | 予備校 |
---|---|
指導形式 | 個別 |
学費 | 入学金:100,000円
授業料:4,225,000円(高卒生) 授業料:2,265,000円(高3生) 諸経費:200,000円 |
福岡の校舎 | 天神 |
メリット | 寮完備、自習室完備 |
公式サイト | メディカルラボ |
メディカルラボは、全国に27校を展開する医療系専門の予備校です。全校を合わせた医療系への合格者数は日本一を誇り、2019年度では1004人の医学部合格者を輩出しました。
福岡校は地下鉄天神駅と直結しており徒歩0分、西鉄福岡天神駅からも徒歩3分です。
医学部・医療系専門の大規模校であるメリットを生かして、圧倒的な医学部受験のための情報量を有しており、それに基づいて生徒ひとりひとりの個性や実情に最も適した大学を志望校候補としてマッチングして提案します。
生徒の特性と志望校の双方に完璧にマッチしたカリキュラムを組んできます。全ての科目の授業が医系に特化した対策をしており、プロ講師によるマンツーマン個別指導によって医学部合格という目的への最短ルートを提供します。
また、メディカルラボの特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【メディカルラボ】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。
校舎名 | 福岡校 |
---|---|
校舎住所 | 福岡県福岡市中央区天神1-12-7 |
地図 |
駿台予備校
種別 | 予備校 |
---|---|
指導形式 | 集団 |
学費 | 入学金:100,000円
授業料:750,000円 |
福岡の校舎 | 赤坂 |
メリット | 寮完備、自習室完備、再受験対策、体験授業、推薦対策 |
公式サイト | 駿台予備校 |
言わずと知れた難関大学専門の大手・駿台予備校の福岡校は、開設25年になります。
地下鉄天神駅から徒歩5分、赤坂駅から徒歩5分、天神南駅から徒歩12分、西鉄福岡天神駅から徒歩8分と各方面からのアクセスが良い立地となっています。 遠方の生徒のためには校舎から徒歩1分未満に位置する駿台福岡天神寮も用意されています。
長時間授業を行う予備校も多いですが、駿台予備校では生徒の集中力の限界を考慮し、高校などと同様の50分を1単位とした授業を行い学習内容の完全な消化を実現しています。
駿台と同じく難関大学受験の名門として知られるZ会とも連携し、自宅や寮からでもいつでも質問できるオンライン指導アプリ「manabo」も導入され万全の指導が受けられます。
また、駿台予備校の特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【駿台予備校】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。
校舎名 | 福岡校 |
---|---|
校舎住所 | 福岡県福岡市中央区舞鶴1-2-5 |
地図 |
医進エデュ
種別 | 予備校 |
---|---|
指導形式 | 個別or少人数 |
学費 | 不明 |
福岡の校舎 | 赤坂 |
メリット | 寮完備、自習室完備、体験授業 |
公式サイト | 医進エデュ |
医進エデュは、福岡で医学部受験ひとすじに20年の実績を重ねてきた医学部受験専門予備校です。福岡市営地下鉄空港線赤坂駅から徒歩1分の交通至便な立地です。
ペースを崩させないよう、ゼミ生には夏期講習・冬期講習などはあえて受けさせません。受験の1年間を前期・後期・直前期の3つの期間に区分し、それぞれに明確なテーマを設定して学習を進めます。
また、ひとりひとりの生徒に合わせて作られたカリキュラムをマンツーマン授業も併用して進め、生徒を合格へと導きます。
校内の自習スペースは落ち着ける中にも多様なバリエーションを生むよう配慮されており、教室も含め自分に合った環境で息詰まらないよう気分を変えながら、随時専門講師による指導も受けて学習を続けていけます。
また、医進エデュの特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【医学部予備校医進エデュ】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。
校舎名 | 本校 |
---|---|
校舎住所 | 福岡県福岡市中央区赤坂1-13-10 赤坂有楽ビル5F |
地図 |
北九州予備校
種別 | 予備校 |
---|---|
指導形式 | 少人数or個別 |
学費 | 不明 |
福岡の校舎 | 博多 |
メリット | 寮完備、自習室完備 |
公式サイト | 北九州予備校 |
北九州予備校は北九州が発祥の地であり、現在は全国に13校を構える予備校です。九州で最も生徒数の多い予備校となっており、全国でも第3位という大規模校です。平成9年に開校した博多校は、JR博多駅から徒歩4分です。
大規模校でありながら衛星授業は行わず、地元の生え抜き講師から大都市圏在住の人気講師まで、全ての講師が教室へ赴き、直接生の授業を受けることができます。
授業時間外にはもちろん直接質問することもできますし、あとから出てきた疑問も、直接講師に回答してもらえる「質問カード」システムによって教えてもらうことができます。
またクラス作りに強いこだわりを持ち、座禅など特徴ある年間行事などでクラスの結束を通じて予備校生活の充実を図り、予備校としては驚異的な97.5%もの出席率を実現しています。
また、北九州予備校の特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【北九州予備校】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。
校舎名 | 博多駅校 |
---|---|
校舎住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前1-21-4 |
地図 |
久留米ゼミナール(九州医進ゼミ)
種別 | 予備校 |
---|---|
指導形式 | 少人数 |
学費 | 不明 |
福岡の校舎 | 西鉄久留米 |
メリット | 寮完備、自習室完備、推薦対策 |
公式サイト | 久留米ゼミナール(九州医進ゼミ) |
久留米ゼミナール(九州医進ゼミ)は、創立50年の実績ある久留米ゼミナール系列の医学部受験専門予備校です。西鉄久留米駅東口から徒歩3分です。
医学部進学実績も多く、2018年度では82名の医学部医学科合格者を輩出しました。中でも地元・久留米大学医学部医学科へは25名もの合格者を出し、全入学者116人の2割弱を九州医進ゼミ生が占めています。
生徒への指導では思考力の育成を重視し、基礎を固めた上で多面的な視点から柔軟に思考できる知性を育成し、初見の問題でも得点できる実力を身につけさせています。
そのためのスケジュールは大変厳しいもので、学習時間は1日15時間、休日は年間でわずか12日しかありません。隣り合わせの教室と職員室を隔てるのは壁でなく防音ガラスで、生徒は一瞬も気が抜けず、またいつでも質問ができる環境です。
また、久留米ゼミナール(九州医進ゼミ)の特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【医学部予備校久留米ゼミナール(九州医進ゼミ)】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。
校舎名 | 本校 |
---|---|
校舎住所 | 福岡県久留米市天神町2-56 |
地図 |
太宰府アカデミー
種別 | 予備校 |
---|---|
指導形式 | 少人数 |
学費 | 不明 |
福岡の校舎 | 太宰府 |
メリット | 寮完備、自習室完備 |
公式サイト | 太宰府アカデミー |
太宰府アカデミーは、全寮制が特徴の医学部専門予備校です。少人数の全寮制でありながら、医学部へはこれまで317名の合格者を輩出してきました。
教室と寮が一体となっており、その立地は西鉄天神大牟田線・二日市駅東口から徒歩7分で、落ち着いた住宅街の中にあり学習に専念できる環境となっています。寮の食事も朝夕のみなどではなく、年中無休で1日3食が完全に提供されます。
遅刻があれば部屋までスタッフが赴き、体調がすぐれないときには速やかに医療機関へ連れていくなど、学習面のみならず体調管理まで含め万全の態勢で受験生活を共に乗り越えていきます。
学習は授業を最重視し、少人数制ならではの一方通行にならない授業を行い実践力を身につけていきます。自習時間でも、夜の10時まで講師が待機し、常に質問に答えてくれます。
また、太宰府アカデミーの特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【太宰府アカデミー】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。
校舎名 | 福岡校 |
---|---|
校舎住所 | 福岡県太宰府市朱雀2-8-8 |
地図 |
ディック学園
種別 | 家庭教師 |
---|---|
指導形式 | 個別 |
学費 | 不明 |
福岡の校舎 | 博多への派遣に対応 |
メリット | 推薦対策 |
公式サイト | ディック学園 |
ディック学園(DIC学園)は福岡市に本拠を構える、医歯薬系にも強みを持つプロ家庭教師の学園です。福岡では福岡校、久留米校、北九州校の3校を構え、家庭への派遣だけでなく校舎で授業を受けることも可能です。福岡校はJR鹿児島本線博多駅から徒歩5分です。
ディック学園ではプロの家庭教師のみを取り扱っており、よくある学生アルバイト講師は一人も存在していません。さらには、優秀な講師出身のチーフチューターを各校に置いており、万全のバックアップ態勢で講師と指導の質をさらに高めています。
一年中24時間いつでも指導を受けられ、講師の交代も自由です。口コミでの評価が高く、現在では問い合わせの半分以上が紹介によるものとなっています。
また、ディック学園の特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【ディック学園】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。
PMD医学部専門予備校
種別 | 予備校、家庭教師 |
---|---|
指導形式 | 個別or少人数 |
学費 | 入学金:20,000~30,000円
授業料:3,200,000~3,600,000円(集団) 授業料:9,000~18,000円(1コマ) 諸経費:100,000円 |
福岡の校舎 | 赤坂 |
メリット | 寮完備、自習室完備、再受験対策、体験授業、学士編入対策、推薦対策 |
公式サイト | PMD医学部専門予備校 |
PMD医学部専門予備校は、福岡市営地下鉄赤坂駅から徒歩2分、西鉄電車福岡駅から徒歩8分に位置する予備校です。 5名前後と、少人数制を謳う予備校の中でもひときわ少人数でのゼミ授業を行っています。
授業時間は年間1,500時間にものぼり、受け身でなく常に発言を求め質疑応答を行う双方的が行われます。さらに、夜の自習時間にも必要に応じて補修が行われ、圧倒的な学習時間が提供されています。
知識だけでなく医師としての資質を身につけることにも注力しており、学校環境を通じて人としての成長も図っています。それによって、小論文や面接にも自然に対応できる人物を作ります。
また講師の定着率が高く、生徒としてもベテラン講師による高品質で親身な授業を安定して受けられるのも特徴となっています。
また、PMD医学部専門予備校の特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【PMD医学部専門予備校】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。
校舎名 | 福岡校 |
---|---|
校舎住所 | 福岡県福岡市中央区大名2-11-25 新栄ビル6F |
地図 |
富士学院
種別 | 予備校 |
---|---|
指導形式 | 個別or少人数 |
学費 | 不明 |
福岡の校舎 | 博多 |
メリット | 寮完備、自習室完備、再受験対策、推薦対策 |
公式サイト | 富士学院 |
富士学院は、全国に8校を構える医学部受験専門の予備校です。設立24年となる福岡校は、JR博多駅筑紫口から徒歩11分、地下鉄博多駅東6番出口から徒歩9分です。2019年度では6校でのべ284人の医学部医学科合格を輩出しています。
富士学院では、講師陣が一人一人の生徒のためのチームを組んで生徒を支えます。取りこぼしなく総合点を高める必要のある医学部受験では、講師が自分の専門科目を教え伸ばすだけでは目的を達成できません。
時にはあえて自分の担当科目の指導は抑えることも必要であり、ただ教えるだけでなくそうした生徒本位のチームワークができる講師のみを採用しています。
また東京・大阪を含む全ての校舎で自習室を利用し講師に質問することができ、これは特に入試直前などで大きな力となります。
また、富士学院の特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【富士学院】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。
校舎名 | 福岡校 |
---|---|
校舎住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅南3-2-1 |
地図 |
松原塾
種別 | 予備校 |
---|---|
指導形式 | 個別or少人数 |
学費 | 不明 |
福岡の校舎 | 唐人町、北九州、久留米 |
メリット | 体験授業 |
公式サイト | 松原塾 |
松原塾は福岡県に福岡校・北九州校・久留米校の3校を構える、医学部受験に強みを持つ学習塾です。福岡校は福岡市地下鉄空港線唐人駅より徒歩4分です。
生徒の半数以上が小学生以下から入塾し医学部を目指していることが大きな特徴です。正しい学習能力を早い段階から身につけさせることで、子供に無理をさせすぎることもなく日々の生活や成長と両立できる形での高い合格率を実現してきました。
学力の近い生徒同士で少人数クラスを編成することで、生徒同士が刺激し助けあいながら自分によく合った授業を受けて伸びていくことができます。もちろん、中学・高校からの入塾も可能です。
高校以降では、現役医師や九州大学医学部の現役学生を中心としたレベルの高い講師が指導にあたっています。自力では解けないような難問にもすっきりとした解法を提示してくれます。
また、松原塾の特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【松原塾】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。
校舎名 | 本校 |
---|---|
校舎住所 | 福岡県福岡市中央区今川1-10-52 |
地図 |
メルリックス学院
種別 | 予備校 |
---|---|
指導形式 | 個別or少人数 |
学費 | 入学金:300,000円(集団)
入学金:10,000円(個別) 授業料:1,020,000円/年(特待生集団) 授業料:3,876,000円/年(私立医学部集団) 授業料:972,000円/年(個別54コマ) 授業料:4,896,000円/年(個別272コマ) 授業料:20,000円/コマ(個別) 授業料:148,500円/月 |
福岡の校舎 | 天神 |
メリット | 寮完備、自習室完備、再受験対策、体験授業、特待制度、推薦対策 |
公式サイト | メルリックス学院 |
メルリックス学院は私立の医学部・歯学部を専門とする予備校です。東京・大阪・福岡の3校を展開しており、福岡校は地下鉄天神駅から徒歩5分です。定評ある「私立医歯学部受験攻略ガイド」を20年にわたり刊行してきた予備校でもあります。
あえて国公立を切り捨てて私立大学医学部に特化することで、小論文や面接も含め専門性の高い指導を実現し、合格への真の最短距離を提供してきました。その結果、2019年度には230名もの私立大学医学部最終合格者を出しています。
指導への自信の現れとして医学部専門の予備校としては珍しい月謝制を採用しており、出席する必要や意義を感じなくなった授業はいつでも学費を無駄にすることなくやめることができます。
また、メルリックス学院の特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【医学部予備校メルリックス学院】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。
校舎名 | メルリックス英進館 |
---|---|
校舎住所 | 福岡県福岡市中央区舞鶴1-1-11 2F |
地図 |
四谷学院
種別 | 予備校 |
---|---|
指導形式 | 集団 |
学費 | 不明 |
福岡の校舎 | 天神、北九州 |
メリット | 自習室完備、体験授業 |
公式サイト | 四谷学院 |
四谷学院は全国に28校を構える全国ネットの大学受験予備校です。福岡県には福岡天神校と北九州校の2校を展開しており、福岡天神校は地下鉄赤坂駅5番出口から徒歩3分、地下鉄天神駅から徒歩7分、西鉄福岡天神駅から徒歩7分です。
「55段階個別指導」という独自の指導システムを導入しており、現在の自分の位置から志望校合格までに必要なステップが一目で把握できるようになっています。
きめ細かくレベル分けされた学習内容を講師の指導の下で1つ1つクリアしていくことで、志望する医学部の合格への最短距離を歩むことができます。
授業もそれぞれの科目で独立した能力別授業を行っており、自分の実力に完全に合致した教育を受けられます。 また社会人への指導にも力を入れており、50歳から医学部合格を果たした生徒もいます。
また、四谷学院の特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【四谷学院】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。
校舎名 | 福岡天神校 |
---|---|
校舎住所 | 福岡県福岡市中央区大名2-1-24 四谷学院ビル |
地図 |
代々木ゼミナール
種別 | 予備校 |
---|---|
指導形式 | 個別or集団 |
学費 | 入学金:10,000円
授業料:690,000~740,000円 諸経費:0~50,000円 |
福岡の校舎 | 博多 |
メリット | 寮完備、自習室完備、体験授業 |
公式サイト | 代々木ゼミナール |
代々木ゼミナールは全国に7校を構える予備校です。JR博多駅博多口から徒歩5分の福岡校は、33年の歴史を持っています。
校舎は白を基調とした統一感と解放感のあるきれいな空間で、明るい気分で予備校生活を送ることができます。ブース型と教室型の自習室が提供されており、自分に合った環境で自習に打ち込めます。
参考書を多数出版しているような有名講師が多数在籍しているのも代々木ゼミナールの特色です。
授業は教室での対面授業と、個別ブースでのビデオ授業を自由に選択できます。対面授業では人気講師の授業に生で触れることができる一方、ビデオ授業では自分の必要に応じて自由に早送り・巻き戻し・高速再生ができるほか、授業の時間も自由に調整ができます。
また、代々木ゼミナールの特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【代々木ゼミナール】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。
校舎名 | 福岡校 |
---|---|
校舎住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前4-2-25 |
地図 |
Y-SAPIX
種別 | 塾 |
---|---|
指導形式 | 少人数 |
学費 | 不明 |
福岡の校舎 | 西新、北九州 |
メリット | 自習室完備、体験授業(オンライン授業の体験) |
公式サイト | Y-SAPIX |
Y-SAPIX(Yサピックス)は、医学部と難関大学を専門とする予備校です。全国に22校を展開しており、福岡県には西小倉校と西新校の2校があります。
西小倉校はJR西小倉駅から徒歩5分、西新校は市営地下鉄空港線西新駅6番出口から徒歩0分です。 また2019年の医学部医学科合格実績は全校で国公立が4名、私立が5名となっています。
Y-SAPIXでは、学生生活を全て犠牲にするような詰め込み勉強は推奨していません。高校内外での活動も含めた充実した日々を送り、社会に出てからも通用するような、自ら考え分析・表現する本質的な知性を持った人材の育成を目標としています。
そのため授業でも生徒から積極的な発言を引き出すことを重視し、難関大学が求める総合的な思考力を養成します。
また、Y-SAPIXの特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【Y-SAPIX】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。
校舎名 | 西小倉校 |
---|---|
校舎住所 | 福岡県北九州市小倉北区室町2-9-1 小倉D.C.TOWER1F |
地図 |
名門会
種別 | 家庭教師 |
---|---|
指導形式 | 個別 |
学費 | 不明 |
福岡の校舎 | 天神に対応 |
メリット | 自習室完備、再受験対策 |
公式サイト | 名門会 |
名門会は、医学部入試には絶対的に必要とされている基礎力や深い思考力の教育に力を入れている家庭教師です。受験生一人ひとりに対して、何が必要がをプロ講師が見極め、それぞれに対して適切なカリキュラムの作成や指導を行っていきます。
校舎のアクセスは天神駅14番出口直結となっており、福岡市を中心に派遣へ対応しています。
志望校別の受験対策はもちろん、AO入試や推薦入試などさまざまな生徒のニーズに対応できるのが、家庭教師ひいては名門会の強みとなっています。
また、名門会の特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【名門会】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。
ポラリスアカデミア
種別 | 個別指導 |
---|---|
指導形式 | オンライン |
学費 | ・スタンダードプラン 350,000円(6か月) ・アドバンスプラン 600,000円(12か月) ・メディカルプラン 550,000円(6か月) |
福岡の校舎 | なし |
メリット | 再受験対策、体験授業 |
公式サイト | ポラリスアカデミア |
ポラリスアカデミアは、オンラインで生徒の学習をコンサルティングする新形態のサービスです。生徒それぞれに合った参考書選びや学習計画の作成を通じて、成績アップを実現する学習コンサルティングサービスを提供しています。
ポラリスアカデミアは、サービスは全てオンライン上になります。しかし、LINEやzoomを使用したオンライン指導が受けられたり、週に1回コンサルタントとの学習相談、生徒からの質問に24時間対応など、充実したサービスを受けることができます。
この指導法によって、実際に京都大学医学部などに合格実績を残しているので、受験のコンサルを受けたいと考えている受験生にはおすすめできる学習サービスです。
また、ポラリスアカデミアの特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【ポラリスアカデミア】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。
メガスタディ
種別 | 家庭教師 |
---|---|
指導形式 | 個別、映像 |
学費 | 入会金:21,000円 授業料:48,000~94,400円(プロ講師月謝) 授業料:36,000~48,000円(社会人講師月謝) 授業料:24,000~35,200円(学生講師月謝) 家庭教師の交通費:実費 |
福岡の校舎 | 福岡県ではオンライン指導に対応 |
メリット | 推薦対策 |
公式サイト | メガスタディ |
メガスタディは、福岡県全域に対応している家庭教師派遣サービスです。私立大学医学部受験を専門として、志望校ごとの入試傾向に合わせた指導をしていることが特徴です。
また大学ごとの入試問題のデータを蓄積しているので、それに基づいた専門性の高い講義をすることができます。
さらにメガスタディでは、生徒一人一人の学習を尊重したマンツーマン指導を導入していることも特徴です。生徒ごとの苦手分野や志望校に合わせた対策は一人一人違うため、マンツーマン指導をすることでいつでも最適な指導が受けられる仕組みです。
現在の学力や偏差値に合わせた指導が受けられるので、合格圏外からでも医学部への逆転合格を目指すことが可能になっています。
また、メガスタディの特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【メガスタディ】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。トライ式医学部合格
種別 | 家庭教師 |
---|---|
指導形式 | 個別 |
学費 | 不明 |
福岡の校舎 | 福岡全域への派遣に対応 |
メリット | 体験授業、推薦対策 |
公式サイト | トライ式医学部合格 |
トライ式医学部合格は、福岡県全域に対応している家庭教師派遣サービスです。家庭教師の他、福岡県内にある同じトライグループの個別指導教室を利用して指導を受けることもできます。
トライ式医学部合格では、指導前にオリジナルの学力診断テストによる学力や適性の判断を行っています。診断テストによって生徒ごとの得意分野や苦手分野、志望校合格のために何が必要かが分かります。テスト結果を参考にすることで、最適な指導をすることが可能となっています。
また、指導経験豊富な家庭教師によるマンツーマン指導が受けられるのも魅力です。教師を選定する際には生徒の学力だけでなく性格も参考にしているので、生徒にマッチした教師を派遣することができ、自分に合った教師と二人三脚で学習を進めていくことができます。
また、トライ式医学部合格の特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【トライ式医学部合格】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。
校舎名 | 小倉駅前校 |
---|---|
校舎住所 | 福岡県北九州市小倉北区米町1-1-7 小倉駅前奥田ビル3F |
地図 |
個別教室のトライ
種別 | 塾 |
---|---|
指導形式 | 個別 |
学費 | 不明 |
福岡の校舎 | 北九州市、福岡市、大牟田市、久留米市、飯塚市、柳川市、筑後市、行橋市、中間市、小郡市、筑紫野市、春日市、大野城市、宗像市、福津市、那珂川市、新宮町、粕屋町 |
メリット | 自習室完備、体験授業、推薦対策 |
公式サイト | 個別教室のトライ |
個別教室のトライは、福岡県の北九州市、福岡市、大牟田市、久留米市、飯塚市、柳川市、筑後市、行橋市、中間市、小郡市、筑紫野市、春日市、大野城市、宗像市、福津市、那珂川市、新宮町、粕屋に教室を展開している進学塾です。
個別教室のトライでは、完全マンツーマン制での授業を実施しています。講師と生徒が対話しながら授業を進めることで、確実に理解を深めていくことができます。
指導では、生徒ごとに独自のカリキュラムを作成します。志望校や学力レベルに合わせて、最短での合格を目指せるカリキュラムを提案しています。この工夫により、効率よく学習して合格を実現することができます。
また、個別教室のトライの特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【個別教室のトライ】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。
校舎名 | 小倉駅前校 |
---|---|
校舎住所 | 福岡県北九州市小倉北区米町1-1-7 小倉駅前奥田ビル3F |
地図 |
東進
種別 | 予備校 |
---|---|
指導形式 | 集団 |
学費 | 入学金:32,400円 授業料:75,600円(単科) 単元ジャンル別演習講座:100,440円 |
福岡の校舎 | 北九州市、福岡市、古賀市、福津市、宗像市、春日市、筑紫野市、糸島市、飯塚市、直方市、行橋市、久留米市、柳川市、大牟田市、小郡市 |
メリット | 自習室完備、体験授業 |
公式サイト | 東進 |
東進は、福岡県の北九州市、福岡市、古賀市、福津市、宗像市、春日市、筑紫野市、糸島市、飯塚市、直方市、行橋市、久留米市、柳川市、大牟田市、小郡市に教室を展開している予備校です。
東進では、合格実績を豊富に持つ選りすぐりの講師による指導を特徴としています。合格のために必要なポイントを抑えた指導をすることができ、試験本番で求められる思考力を伸ばすことができます。
パソコンを活用して講座を受けることができ、高速マスター基礎力養成講座をはじめとして多彩な講座を短期間で効率よく受講することができます。受験勉強に出遅れた方でも一気に基礎を身につけることができ、合格を目指せます。
また、東進の特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【東進】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。
校舎名 | 西小倉校 |
---|---|
校舎住所 | 福岡県北九州市小倉北区室町2-8-3 |
地図 |
河合塾マナビス
種別 | 予備校 |
---|---|
指導形式 | 映像授業 |
学費 | ・授業料:(45分×1授業)1,910円、(60分×1授業)2,550円、(90分×1授業)3,820円 ・事務手数料:5,500円 ・学習サポート料:5,500円(1か月あたり) |
校舎 | 大橋、折尾、香椎、香椎参道、久留米、長者原、西新、直方、三苫、六本松 |
メリット | 自習室完備、体験授業 |
公式サイト | 河合塾マナビス |
河合塾マナビスは、福岡県に10校舎を持つ映像授業の予備校です。大手予備校である河合塾のトップ講師による映像授業を受講することができます。
講座数が豊富に揃っていて、どの科目においてもあらゆる分野別の授業が受けられるので、自分の苦手や得意に合わせてレベルも調整して受講できます。
特にプロ講師と呼ばれる講師は、東京や大阪の一部の校舎にしか在籍していないことが多いです。しかし河合塾マナビスを利用すれば、どこに住んでいても平等にプロ講師の講義を視聴できるのでおすすめです。
また、河合塾マナビスの特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【河合塾マナビス】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。
校舎名 | 六本松校 |
---|---|
校舎住所 | 福岡県福岡市中央区六本松2-12-25 |
地図 |
代ゼミサテライン
種別 | 予備校 |
---|---|
指導形式 | 映像 |
学費 | 不明 |
福岡の校舎 | 福岡市 |
メリット | 体験授業、推薦対策 |
公式サイト | 代ゼミサテライン |
代ゼミサテラインは福岡市に教室のある大学受験予備校です。福岡県にある代ゼミサテラインの校舎は「石松塾 高校部サテ−PAL・代ゼミサテライン・個別学習」という名称です。ビデオオンデマンドで講座を配信する映像方式を取っているのが最大の特徴です。
年間で2000種類以上の講座を配信しており、センター試験から個別試験まですべての科目について学習することができます。自分の苦手分野を克服するために、何度も同じ講座を受けることも可能です。
また代ゼミサテラインでは、医学部受験に特化したメディカル系入試対策講座も配信しています。医学部を目指している受験生の方はこちらの講座も利用すると良いでしょう。映像講座の無料体験も実施しているので、まずは教室で体験してみることをおすすめします。
また、代ゼミサテラインの特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【代ゼミサテライン】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。
校舎名 | 石松塾 高校部サテ−PAL・代ゼミサテライン・個別学習 |
---|---|
校舎住所 | 福岡県宗像市赤間駅前2-8-10 |
地図 |
学参
種別 | 家庭教師 |
---|---|
指導形式 | 個別 |
学費 | 入会金:20,000円 教務費:15,000円 授業料:講師によって変動 |
福岡の校舎 | 福岡全域への派遣に対応 |
メリット | 体験授業 |
公式サイト | 学参 |
学参は、福岡県全域に対応している家庭教師派遣サービスです。生徒一人一人にコーディネーターがついて、志望校合格のために最適な講師の提案を行っています。
学力や志望校のレベル、性格などを参考にして、生徒と相性ピッタリの講師を紹介しています。気の合う講師と楽しく学習ができます。
学参のカリキュラムは、生徒ごとの合格への道のりから逆算した個別のものとなっています。苦手分野をきちんと克服していくことはもちろん、志望校の出題傾向を分析して対策を行っていきます。
指導方法は家庭を訪問しての指導だけでなく、教室に通って講義を受けることも可能となっているので、自分に合った使い方のできるサービスとなっています。
また、学参の特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【家庭教師学参】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。家庭教師のトライ
種別 | 家庭教師 |
---|---|
指導形式 | 個別 |
学費 | 不明 |
福岡の校舎 | 福岡全域への派遣に対応 |
メリット | 自習室完備、推薦対策 |
公式サイト | 家庭教師のトライ |
家庭教師のトライは、福岡県全域に対応している家庭教師派遣サービスです。家庭教師のトライでは、トライ式学習法と呼ばれる独自のノウハウを生かした指導を行っているのが特徴です。
教師が一方的に指導するのではなく、生徒からも教師に対して学習内容の説明をするダイアログ学習を導入することで、分かったつもりになるのではなく本当に理解することができます。
また家庭教師のトライでは、毎回の授業で反復学習も行っています。何度も反復して学習することで、学習した内容を忘れてしまうことなく確実に定着させることができます。
そして生徒の性格に合わせて指導方針を決定しているので、教師との相性が合わない心配もありません。
また、家庭教師のトライの特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【家庭教師のトライ】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。クレスト
種別 | 家庭教師 |
---|---|
指導形式 | 個別 |
学費 | 入会金:30,000円 授業料:15,000~39,000円(1時間あたり) 事務手数料、諸経費:3,000円 |
福岡の校舎 | 福岡全域への派遣に対応 |
メリット | 寮完備、体験授業 |
公式サイト | クレスト |
クレストは、福岡県全域に対応している家庭教師派遣サービスです。
クレストは医学部受験を専門としているのが特徴で、医学部を目指す受験生を徹底的にサポートしています。指導カリキュラムはオーダーメイドで作成されていて、短期間の集中指導で一気に基礎力を高めたり、複数の科目を一度に進めたりといった自分に合った指導を受けられるのがメリットとなります。
クレストでは、志望校ごとの入試傾向に合わせた対策も実施しています。過去問を分析して合格のために必要な演習を何度も行い、個別試験への対策も万全にすることができます。医学部受験では欠かせない小論文の添削指導や、模擬面接などの対策も行っています。
また、クレストの特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【家庭教師クレスト】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。アルファ・ネクサス
種別 | 家庭教師 |
---|---|
指導形式 | 個別、オンライン |
学費 | 厳選学生(訪問形式):34,000~55,000円 厳選学生(オンライン):25,000~39,900円 中堅プロ(訪問形式):44,000~55,000円 中堅プロ(オンライン):32,800~53,000円 厳選プロ(訪問形式):57,000~72,000円 厳選プロ(オンライン):39,000~54,000円 |
福岡の校舎 | 全国に対応 |
メリット | 再受験対策、体験授業、推薦対策 |
公式サイト | アルファ・ネクサス |
アルファ・ネクサスは、福岡県にも派遣可能な家庭教師です。オンライン指導も行っていて、スカイプを利用した双方向授業が可能となっています。
受講できるコースには、医学部受験コースだけでなくAO推薦対策コースなどもあるので、医学部受験生のさまざまなニーズに対応しています。
指導では家庭教師が、進路相談などのフォローでは教育コンサルタントがサポートしてくれるので、生徒は安心して学習に取り組めます。
実際の医学部合格実績も豊富にあるので、どのような指導が受けられるのか気になる方は、まずは無料の体験授業から申し込みしてみることをおすすめします。
また、アルファ・ネクサスの特徴や口コミ、料金、合格実績などについてさらに詳しく知りたい方は、「【家庭教師アルファ・ネクサス】特徴/口コミ/評判、料金/合格実績をチェック!」を参考にしてください。
また、同じ九州・沖縄地方の別の都道府県でおすすめの医学部予備校を知りたいという方は以下のリンクをクリックしてみましょう。
大分 | 熊本 | 宮崎 |
佐賀 | 長崎 | 鹿児島 |
沖縄 |
さらに、他のおすすめの医学部予備校を知りたいという方は、「【医学部予備校おすすめ人気ランキング】合格するための予備校の選び方」も参考にしてください。

個別指導 | 少人数指導 | 家庭教師 |
学費安い | オンライン | 映像授業 |
私立医学部 | 国立医学部 | 浪人生 |
推薦対策 | 再受験対策 | 編入対策 |
体験授業 | 特待制度 | 合格保証 |
寮完備 |